マースお守り作りました。

2016年04月21日/ 手芸/ おくりものたち。/ 生活小物/ アクセサリー/ 雑貨市

ちょっと前に、実家の母からの荷物に入っていたキーホルダー。
エコクラフトの端材で作ったというミニミニバスケット型で、
これは何かできる・・・!といくつか作ってもらいました。

たくさん届いたミニミニバスケットを眺めてたら、
やっぱりバスケットだし何か入れたい・・・。
そして小さいから持ち歩きたい。

そこで、お塩を入れたお守りにすることにしました。
沖縄ではお塩を「マース」と言うのだけど、
特産の織物などを使った「マースお守り」がおみやげなどで人気です。
沖縄だけでなく、お塩を使ったお守りは全国的にポピュラーだし、
身に付けるのにちょうどいいかなぁと。

調べてみると、中のお塩は毎日取り替える人、
一週間ごと、ひと月ごと、半年、一年・・・とさまざまのよう。
なので、取り替えやすいように考えてみました。


そして刺繍と組み合わせるために、2種類。

 マースお守り作りました。

花かごタイプ。
立体刺しゅうで蓋にしました。


 マースお守り作りました。

ミニミニバスケット。
刺繍した布をかぶせました。


 マースお守り作りました。

 マースお守り作りました。

ふたを開けて、紙に包んだお塩を取り替えられます。


 マースお守り作りました。

 マースお守り作りました。

花かごタイプは、内側につけた大きめビーズが留め金の役割をし、
かごの本体を優しく押してふたを開けられます。


 マースお守り作りました。

ミニミニバスケットタイプは、スナップボタンで開け閉めします。


 マースお守り作りました。

裏側はブローチピンにしたので、
トートバッグなんかにつけてもいいかなぁ。
でも、エコクラフト(原料は紙)に中身はお塩なので、
水濡れには注意が必要です・・・!
(お守りとするには、お塩を気がちゃんと通るよう、
ビニールなどに入れてはいけないらしいです)


さぁ、いよいよあさってはテラデマルシェです。
今回の場所は初めてのはなれ。
つまり初めてのテーブル+椅子。
畳の上にあれこれ置いていた前回までとは勝手が違うと思うので、
陳列方法からしっかり考えなくちゃ!


  ピカピカ  ピカピカ  ピカピカ


テラデマルシェ HP  facebook

日時: 2016年4月23日(土)・24日(日) ※私は23日(土)のみの参加です。
場所: 上野の宋雲院(上野駅の浅草口から徒歩5分弱。台東区役所すぐ側)
     台東区東上野4−1−12
時間: 10時30分から17時







同じカテゴリー(手芸)の記事

Posted by sawako at 21:14│Comments(3)
この記事へのコメント
初めてコメントさせていただきます。あしたのテラデマルシェ、楽しみにしています*欲しいものがたくさん♪頑張ってください◎
Posted by neco at 2016年04月22日 16:16
かわいい!ミニ籠
私もお友だちにいただいたことがありますが
見てるだけで幸せになります
たくさんすごいですね

マース、少し前にプチブームだったのか
よくマース煮の紹介を見て覚えました。
いろいろと生活に染み込んでるんですね

梟シリーズもすっかりお馴染みですね
いつかお邪魔できるといいなと思います
Posted by shiori at 2016年04月23日 13:10
ふふ、再度お邪魔します
あのあとフツフツしてきて
昨日早速材料買いました。
まだまだ酷い出来ばえですが
ミニかご練習してます。
ミニチュアの良さというか。
まだ用途は決まりませんが

最近レジンが皮膚にトラブルが…で
そのまま手芸も休んでたから、久久にやる気出ました
sawakoさんもお肌弱かったですよね
どうぞお気をつけ下さい…
Posted by shiori at 2016年04月24日 10:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。