できました。

2009年11月07日/ 生活小物

大好きなクッションカバーを作ってみました。
直線縫いだけだから簡単。
すぐ結果が見えるのが嬉しいところです。

  できました。

25×25cmの小さなクッション。
大好きなパープルを入れたクッションカバーを作りたくて
左のカバーは、生地屋さんで布とリボンを合わせて選びました。
右は、前から持っていた生地を合わせて。
レースが濃いパープルに映えるかな、と思ったのですが…。

いよいよレースをあわせる段階になると、
大好きなコットンレースではなんだか合わない。
紫っていうちょっと品のある色(…私のイメージです)で、かつ素材も麻。
コットンプリントと一緒にコットンレースを合わせると、
かわいいんだけど親しみやすすぎる(?)感じがして、
ちょっと今回イメージしていたものと違う。

そこで、まえにトルコに行ったときに市場で買ったレースを取り出してみました。

あらためてさわってみると、めちゃくちゃナイロン!
化学繊維ばりばりです。
でも、かわいい。
ナイロンだからか、一度も使ったことがなかったのですが、
せっかく買ったのだからトルコの思い出に、とこれに決めました。


ちいさなちいさなクッションたち、背当てにするのに腰のくぼみにちょうど良さそう。
パープル系の大きなクッションカバーを後日作って、合わせて置きたいな、と思います。

  できました。


同じカテゴリー(生活小物)の記事
余り布で育苗ポット
余り布で育苗ポット(2022-06-22 10:55)


Posted by sawako at 17:07│Comments(2)
この記事へのコメント
はるばるトルコから連れて帰ってきたレースなんて素敵です!
とってもかわいいです。

私も紫は品のある色ってイメージあります
でもほんとに昔は紫の色をだす素材が貴重で高貴な色とされてたんですよね
たしか‥
間違ってたらごめんなさいっ
Posted by doro at 2009年11月07日 17:41
すごく素敵ですね♪ 私も枕カバーくらい作れるようになりたい・・・。

トルコのレースはどれかしら?
トルコ楽しかったですか?
トルコは男性が優しくて、日本の女性が夢中になる国だと聞いています。

それと素材は大事ですよね☆
私も素材にはこだわるので、色々と覚えて来ました。
色はもっとこわだります。紫好きです(*^^*)
Posted by みもざ。 at 2009年11月07日 18:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。