再チャレンジのコットンたわし、できました。

2022年02月11日/ 手芸/ キッチン雑貨/ 生活小物/ よもやまばなし。/ DIY

夫がポッケと遊んでくれている間に、コットンたわし仕上がりました。

再チャレンジのコットンたわし、できました。


前回の失敗作よりもかなり大きくしました。
2倍くらいかな?


再チャレンジのコットンたわし、できました。

大きなお皿を洗う時も、しっかり淵をつかめます。
ぐるーっと洗えていい感じ。


再チャレンジのコットンたわし、できました。

麻ひものたわしよりも薄手なので、グラスやカップを洗う時も
邪魔にならず底まで洗えました。


サイズが変わっただけなのに、なんだか使い心地がすごく向上しました。
(あ、あと、減らし目せずに済んだから笑)
麻ひもよりやわらかいから、手に持った時も気持ちいい。
これは、いいものできてしまいました(笑)。

でも今、一旦ブログ記事をプレビューしてみると、写真が地味!
私の作ったたわし…、地味(笑)。
とはいえ地味だけどいい仕事してくれました、コットンたわし。
母に編んでもらった麻ひもたわしはお鍋を洗うのに使おうと思います。


さぁ今日のクッキーが焼きあがったので、お夕飯準備の前に
味見を兼ねてちょっと休憩しようかな。
明日はお仕事お休みの方が多いのかな?
お仕事は休みでも家のことって男女問わず、休みにしかできないこと結構ありますよね。
仕事が休みだからってのんびりできるわけではない方もいるかもしれないけれど、
せめてゆっくりおいしい飲み物を飲んでほっとひと息付けたらいいな。
ちょっとしたことで心がほっとすることってありますもんね。
もしよければ、私の心がほっとするYoutubeチャンネルを勝手にご紹介しますので
気が向いたらのぞいてみてくださいね。
私はただ拝見してるだけでまったくの他人なんですが、
とても素敵な方なので動画を見ながら思わず笑顔になってしまうんです。
私も見てます、という方もいらっしゃるかな?


おいしいは、嬉しい

ちなみに私が初めてこのチャンネルに出会ったのはこの動画

とっても大好きで更新を楽しみにしています。


それではみなさま、どうぞゆったりとした週末をお過ごしくださいね。
寒いのでお体おだいじに。




同じカテゴリー(手芸)の記事

Posted by sawako at 17:22│Comments(4)
この記事へのコメント
「おいしいは嬉しい」というフレーズにキュンとしちゃいますね。
教えていただいたチャンネルのリンク飛んでみました。
サムネがすごく可愛くて、それを見ているだけでも癒されました。
なんとなく惹かれたキャンパーバン泊の動画を再生してみたのですが、音楽も素敵だし、散策している気分で楽しかったです。
初めて出会った動画としてリンク貼っていただいた禅のことの動画はまた改めて拝見してみようと思います〜。

コットンタワシ、とってもいい感じですね。
地味ってまったく思っていなかったので、「地味」ってワードにびっくりしちゃいました(笑)

先日教えていたハーブティー
さわこさんと同じ絵柄の缶ではないのですが、缶も可愛いし、香りもいいし、味も美味しくてとてもほっこりしました。
チョコレートのやつ以外にも購入したのですが、それもいい香りでおいしかったです。
職場でイライラしそうになってもひとくち飲んだらホッとできて、さわこさんのおかげで私の世界の平和が保たれてます〜。

さわこさんもここに集まる皆さんもホッとできる時間たっぷりの週末でありますように。
Posted by ゆう at 2022年02月11日 19:36
お久しぶりです。
コットンたわし良い感じですね。使いやすそうです。
さわこさんの装いも可愛いです。

動画のご紹介ありがとうございます。
まだ2本だけしか見る事出来ていませんが、あたたかい気持ちになりました。
ご両親の愛溢れる言葉や映像に笑顔になりそのあと泣けてしまってしょうがなかったです。
お誕生日ケーキやお料理もすごく凝っていて素敵でした。
色々見てみようと思います。

日曜はまた雪の予報で恐ろしいです。仕事なんで。
昨日はほぼ雨のままでしたのでまた降らずに済んで欲しいです。
たんたさんとコンタさんは雪が好きそうですね。雪の日のお散歩楽しそうです。
Posted by nk at 2022年02月12日 00:34
さわこ様、連投ありがとうございます
お仕事、家事、わんこ、にゃんこのお世話お疲れ様です。

さわこ様の落ち着いた雰囲気の色使いは、見ていて落ち着きます。
落ち着いた色と地味は違うと思うのですが、如何でしょうか。

ご紹介して頂いた動画も拝見しました。丁寧な暮らしってこういう感じなんだなぁと思いました。
また見てみようと思います。

雪が降ったり、冷え込んだり、お身体お気を付けて下さいませ、
Posted by モグラ at 2022年02月12日 18:04
>ゆうさん 
ほんと、素敵な響きとが素敵な内容にぴったりの動画ですよね!仲良い家族や友人同士の様子は他人でも幸せな気持ちになりますよね。
ほっとする時間に紅茶はほんとに効果的ですよねー。根を詰めずに息抜きしながら上手に日々を過ごしていくためのヒントですね。ゆうさんも素敵な週末をお過ごしでありますように。

>nk さん
今日はお仕事なんですね、おつかれさまです。寒いので早くおうちであったまれますように…!
動画見てくださって私までうれしいです。そうなんです、初めて見た動画があのお誕生日動画だったので、もう胸を撃ち抜かれました。なんて素敵なとらえ方なんだろう、と。思い出すだけで泣きそうです…!

>モグラ さん
そうですよね、地味というのとは違ったかも、と自分でも後で見直して思いました( ´∀` )
写真が生活環あふれる台所だったりしたのですが、これまで私が過ごしてきたキッチンの中で一番装飾の少ない色合いだな、と思って地味と表現してしまいました。独身の頃の花柄たっぷりのキッチンがたまに懐かしく思う時があるので、また増やしてみようかな(笑)。
Posted by sawakosawako at 2022年02月13日 15:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。