ちょこっと手直ししたレインコート。
2021年07月26日/ 生活小物/ 家族/ いろいろ/ DIY/ わんこたち
毎日暑いですね、みなさまいかがお過ごしですか。
こう暑いとなんだかお米が食べたくなる私は、
夏バテとやらにはなったことがない食いしん坊です。
暑いとおにぎり食べたくなるんですよね、なぜでしょう。
さてさて、先日自分のブログをちらちら見ていたら、
なんだか手作りに関すること全然書いてないですね。
ついつい、わんこにゃんこの話になってしまいます。
ちょこちょこ、生活の中では手芸というわけではないんですが
DIYというか、手直ししたり作ったりはしているのですが
意識しないとなかなか写真に収めておくことを忘れてしまって・・・。
サイズが合わなくて手直ししたわんこのレインコートなら、
写真がありました(わんこの写真撮っただけ
)

これはたんたです。
たんた22キロ、コンタ24キロ、と体重だけ聞いても
大きさが想像しにくいと思うんですが、
前にも書きましたが柴犬より大きくてゴールデンレトリバーより小さい、といった感じです。
ボーダーコリーくらいかな・・・?
でも足の長さとか胴回り、首回りがオリジナルなので、
これまで数々のレインコートを試しても、サイズがぴったりというものには出会えないんです。
このレインコートは少し前に購入したのですが、
背中側が開くこと(足から着せて背中で留めるのでおなかが濡れない)と、
ズボンが長め(足のモフモフ毛が濡れない)ところが気に入っています。
コンタとたんたは一般的なサイズ表示の体長に対して首がふとくて足が長いので
入るサイズを選ぶとどうしても丈(首からお尻までの長さ)が長すぎちゃうんです。
ずぼらな私はしばらく安全ピンで留めて着せていたのですが、
重い腰を上げて丈を詰めたら、着せるのも快適になりました。
ピンクの〇の部分が、丈を詰めた場所です。
男の子はおなか(胸)は覆っても、おちっこできるように下腹周りは開放しないといけないので
この位置で詰めるのが楽でした。
もうひとつ、このレインコートに変えてよかった点が、
スヌードが付いているということです。

頭にかぶせるフードだけだと、ぶるぶるっとした瞬間に後ろに下がっていき
結局頭は濡れてしまうのですが、帽子と一体化したスヌードが長いので余裕があり、
後ろに落ちていかずにとどまってくれるので耳の後ろのぽわぽわし毛まで濡らさずに済みます。
こちらも、ループエンドをアジャスターに変えたら、
いちいち結ばないでいいし、ゆるんだりせずに家に帰るまで濡れずに済むようになりました。

こちらはコンタです。
やってみたら簡単にできて、なんでしばらく放っておいたんだろう、と後悔するくらい。
ほんとにちょっとしたことで普段の生活が快適になるんですよねー。
わかっていても、重い腰が上がらないのは体重増加も関係しているのでしょうか
わんこたちの散歩で毎日合計1時間半は歩いているのに、
もうそんなものじゃあだめなんですね。
代謝が落ちている、45歳です・・・。
でもまだ45歳、今のうちに運動とともにある生活を手に入れたいなぁ。
夫婦二人、わんこにゃんことなかよくいつまでも暮らしたいから、
まずは自分たちが動けないと!走れないと!元気でいないと!
(今じぶんに喝を入れています!よし!)
それではみなさま、今日もお昼時間が終わりますのでこの辺で・・・。
毎日暑いですから、お体お気をつけてお過ごしくださいね。
こう暑いとなんだかお米が食べたくなる私は、
夏バテとやらにはなったことがない食いしん坊です。
暑いとおにぎり食べたくなるんですよね、なぜでしょう。
さてさて、先日自分のブログをちらちら見ていたら、
なんだか手作りに関すること全然書いてないですね。
ついつい、わんこにゃんこの話になってしまいます。
ちょこちょこ、生活の中では手芸というわけではないんですが
DIYというか、手直ししたり作ったりはしているのですが
意識しないとなかなか写真に収めておくことを忘れてしまって・・・。
サイズが合わなくて手直ししたわんこのレインコートなら、
写真がありました(わんこの写真撮っただけ


これはたんたです。
たんた22キロ、コンタ24キロ、と体重だけ聞いても
大きさが想像しにくいと思うんですが、
前にも書きましたが柴犬より大きくてゴールデンレトリバーより小さい、といった感じです。
ボーダーコリーくらいかな・・・?
でも足の長さとか胴回り、首回りがオリジナルなので、
これまで数々のレインコートを試しても、サイズがぴったりというものには出会えないんです。
このレインコートは少し前に購入したのですが、
背中側が開くこと(足から着せて背中で留めるのでおなかが濡れない)と、
ズボンが長め(足のモフモフ毛が濡れない)ところが気に入っています。
コンタとたんたは一般的なサイズ表示の体長に対して首がふとくて足が長いので
入るサイズを選ぶとどうしても丈(首からお尻までの長さ)が長すぎちゃうんです。
ずぼらな私はしばらく安全ピンで留めて着せていたのですが、
重い腰を上げて丈を詰めたら、着せるのも快適になりました。
ピンクの〇の部分が、丈を詰めた場所です。
男の子はおなか(胸)は覆っても、おちっこできるように下腹周りは開放しないといけないので
この位置で詰めるのが楽でした。
もうひとつ、このレインコートに変えてよかった点が、
スヌードが付いているということです。

頭にかぶせるフードだけだと、ぶるぶるっとした瞬間に後ろに下がっていき
結局頭は濡れてしまうのですが、帽子と一体化したスヌードが長いので余裕があり、
後ろに落ちていかずにとどまってくれるので耳の後ろのぽわぽわし毛まで濡らさずに済みます。
こちらも、ループエンドをアジャスターに変えたら、
いちいち結ばないでいいし、ゆるんだりせずに家に帰るまで濡れずに済むようになりました。

こちらはコンタです。
やってみたら簡単にできて、なんでしばらく放っておいたんだろう、と後悔するくらい。
ほんとにちょっとしたことで普段の生活が快適になるんですよねー。
わかっていても、重い腰が上がらないのは体重増加も関係しているのでしょうか

わんこたちの散歩で毎日合計1時間半は歩いているのに、
もうそんなものじゃあだめなんですね。
代謝が落ちている、45歳です・・・。
でもまだ45歳、今のうちに運動とともにある生活を手に入れたいなぁ。
夫婦二人、わんこにゃんことなかよくいつまでも暮らしたいから、
まずは自分たちが動けないと!走れないと!元気でいないと!
(今じぶんに喝を入れています!よし!)
それではみなさま、今日もお昼時間が終わりますのでこの辺で・・・。
毎日暑いですから、お体お気をつけてお過ごしくださいね。
Posted by sawako at 13:17│Comments(3)
この記事へのコメント
こんばんは。
使い勝手も着心地も良さそうなレインコートになりましたね。
モデルのお二人さまとても可愛いです。
わたしはずっと自分の体に無頓着でいました。
昨年の健康診断で初めてひっかかり、すごーく不安になって自分の健康について考え直しました。
やっぱりずっと健康でいたいし何より家族に迷惑かけたくない。あと入院や手術嫌だなって。
運動を取り入れたらあっという間に数値は正常に戻ったので良かったです。やっぱり運動は大事なんだなって実感しました。
人は危険を脱すると気が緩んで、今は運動もさぼりがちですが(^^;
私も自分に喝!です。
おにぎりの塩味と海苔の香りが夏に合いますね。
さわこさんのお好きな具材は何ですか?
私も夏バテって縁遠いです。夏痩せも( ノД`)
明日は台風で大雨の予想ですね。何事もなく通り過ぎますように。
使い勝手も着心地も良さそうなレインコートになりましたね。
モデルのお二人さまとても可愛いです。
わたしはずっと自分の体に無頓着でいました。
昨年の健康診断で初めてひっかかり、すごーく不安になって自分の健康について考え直しました。
やっぱりずっと健康でいたいし何より家族に迷惑かけたくない。あと入院や手術嫌だなって。
運動を取り入れたらあっという間に数値は正常に戻ったので良かったです。やっぱり運動は大事なんだなって実感しました。
人は危険を脱すると気が緩んで、今は運動もさぼりがちですが(^^;
私も自分に喝!です。
おにぎりの塩味と海苔の香りが夏に合いますね。
さわこさんのお好きな具材は何ですか?
私も夏バテって縁遠いです。夏痩せも( ノД`)
明日は台風で大雨の予想ですね。何事もなく通り過ぎますように。
Posted by nk at 2021年07月26日 23:56
毎度お邪魔致します…。
前回はたんたさんのお名前、カタカナにしちゃってごめんなさい。
夏におにぎり!さすが暑さにお強い。
山下清さんのような海苔の巻いてない白い三角のおにぎりを思い出しました。
いつ見ても美味しそう。海苔ないと寂しいんですけど、
お米がおいしいと海苔が無くても良いですよね。
私は最近の夏は暑すぎて、毎年記憶も無くなるし何も出来なくなります。
そしてワンコのレインコート姿は本当に可愛いです。
ぴったりにしてもらって良かったね♡♡
あと1日1時間半も歩いていれば、スタミナなどは付いていると思うので、
すごく良いと思います。
何だかさわこさんとワンコちゃん達のお散歩姿の映像が見えて来ました。
夏の青葉が輝いている感じです。
前回はたんたさんのお名前、カタカナにしちゃってごめんなさい。
夏におにぎり!さすが暑さにお強い。
山下清さんのような海苔の巻いてない白い三角のおにぎりを思い出しました。
いつ見ても美味しそう。海苔ないと寂しいんですけど、
お米がおいしいと海苔が無くても良いですよね。
私は最近の夏は暑すぎて、毎年記憶も無くなるし何も出来なくなります。
そしてワンコのレインコート姿は本当に可愛いです。
ぴったりにしてもらって良かったね♡♡
あと1日1時間半も歩いていれば、スタミナなどは付いていると思うので、
すごく良いと思います。
何だかさわこさんとワンコちゃん達のお散歩姿の映像が見えて来ました。
夏の青葉が輝いている感じです。
Posted by ミ at 2021年08月01日 13:36
さわこさま
お元気そうで何よりです。
ファスナーのところを詰める?面ファスナーなんですね、勝手に納得していました。
スヌードという言葉も知らなくて調べて納得しました。なるほど、長いと濡れませんね
自分でやれる人は、色々他のことも出来るので、他のことをやっているうちに、着手が遅れる…のではないでしょうか?
そんな気がします。
暑さ続いております。
お身体にお気を付けお過ごし下さいます様お願い致します
お元気そうで何よりです。
ファスナーのところを詰める?面ファスナーなんですね、勝手に納得していました。
スヌードという言葉も知らなくて調べて納得しました。なるほど、長いと濡れませんね
自分でやれる人は、色々他のことも出来るので、他のことをやっているうちに、着手が遅れる…のではないでしょうか?
そんな気がします。
暑さ続いております。
お身体にお気を付けお過ごし下さいます様お願い致します
Posted by モグラ at 2021年08月13日 11:00