ほったらかし。

2011年07月28日/ 製作中。

4月に引っ越した私。
新しい部屋で使うんだ~、と張り切っていたルームシューズ…。
裁断したところで引っ越し準備が忙しくなり、そのままほったらかしていました
(ブログもほったらかし…汗
棚に置かれたその布を横目で見ながら、まずい…と思ってはいたのですが
目の前のことに追われてしまってなかなか手を付けられず…。
でも、クーラー苦手な私には夏場のフローリングのべたべた感が
耐えられない感じになってきたので、重い腰を上げることにしました。

縫い始めると…たのしい。
一番面倒(私にとって)な裁断が終わっているんだから、そりゃそうだ。
私の作るルームシューズは布だけで作っているので
洗濯機でがんがん洗えちゃうのがいいところ。
なので、いつもはだいすきな刺繍もあえてしません
(洗濯機洗いでほつれたら悲しいので)。
すいすい縫っていると、なんでいままでほったらかしていたのか、???
出勤前、後、の空いた時間のみ、
さらにお客様用も、と3足まとめて作っているので一日では終わらなかったけど
時間に無理をせずゆっくりできるところまで進めることにしました。

   ほったらかし。  ほったらかし。

せっかく裁断したのにまたまた色合わせを変えちゃったり…。
色とりどりの生地を並べるだけで楽しくなります。
今日は3日目…。
あと少しで仕上がるんだけど、さてできるかな。

1日目には、それまでまたまたほったらかしていたカーテンのすそ上げ(?)に
寄り道したり、なかなか進まない作業だけど、
部屋が、だんだん自分の部屋だという実感が湧いてきました。
カーテンのすそが長いこと、結構気になっていたんだな、と
鈍感な私は直してから気づく始末なんだけど…。

    ほったらかし。  

引越したときに買った紺色のソファはすぐに毛玉だらけになったので、
nico.からもらった肌触り抜群のガーゼタオルケット(もちろん手作り!)を掛けています。
以前作ったクッションカバーとも合うなぁ…。
左下にはこのブログCottontailのシンボルマークのうさぎさんが
花柄の生地でアップリケされています。
手作りってすてき。

よーし、なんとかルームシューズを仕上げるぞ!!

   

  
  


同じカテゴリー(製作中。)の記事

Posted by sawako at 18:51│Comments(4)
この記事へのコメント
完成が楽しみです
Posted by サトウトシオ at 2011年07月28日 19:45
お久しぶりです
完成が楽しみですね
Posted by 夢二 at 2011年07月28日 23:55
お久しぶりです♪
ルームシューズ、洗濯機でガンガン洗えちゃうってのは素晴らしいですね!
写真を見てて気になったんですが、もしかしてクッションカバーも
sawakoさんの手作りですか??めちゃくちゃ可愛いですね~!!
Posted by けめ at 2011年07月30日 02:09
わー大量だね!
そのスリッパの作り方、私も習いたかったー。
ガーゼケットも使ってくれてて嬉しいです。
Posted by nico. at 2011年08月01日 20:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。