じめじめした季節。
2011年05月26日/ 製作中。
台風1号とともに、明日から日本中が雨模様に。
片頭痛持ちの私にはつらい季節です…。
でも、長い梅雨をいらいらして過ごしてもしょうがないので、
雨の日には紅茶を入れて本を読んだり。
ゆっくり過ごして暑い夏に備えたいと思います。
そんなちくちくですが、本腰入れて雑貨市に出す小物作り。
やっぱり私は刺繍小物がメインになりそうですが、
どうせ作るなら役に立つものにしたい。
うーん、梅雨の季節だし…。
そう考えて、こんなものを作ってみました。

クローゼットの中のじめじめ対策。
中には、再利用可能なシリカゲルが入っています。

裏はこんな感じになっていて…、シリカゲルが取り出せます。
再利用する場合はビニールから出してレンジでチン、湿気を吸ってピンクになったビーズが
また元のようにブルーに戻ったら、紙に包んでまた入れればOK!
これからまだまだ作ります!
片頭痛持ちの私にはつらい季節です…。
でも、長い梅雨をいらいらして過ごしてもしょうがないので、
雨の日には紅茶を入れて本を読んだり。
ゆっくり過ごして暑い夏に備えたいと思います。
そんなちくちくですが、本腰入れて雑貨市に出す小物作り。
やっぱり私は刺繍小物がメインになりそうですが、
どうせ作るなら役に立つものにしたい。
うーん、梅雨の季節だし…。
そう考えて、こんなものを作ってみました。
クローゼットの中のじめじめ対策。
中には、再利用可能なシリカゲルが入っています。
裏はこんな感じになっていて…、シリカゲルが取り出せます。
再利用する場合はビニールから出してレンジでチン、湿気を吸ってピンクになったビーズが
また元のようにブルーに戻ったら、紙に包んでまた入れればOK!
これからまだまだ作ります!
Posted by sawako at 22:00│Comments(2)
この記事へのコメント
愛知の梅雨も、かなりジメジメしてイライラします(笑)
sawakoさんのアイディア素敵ですね!クローゼットを開けるたびに、癒されそうです^^
原発停止の影響で、今年は節電に励もうと思っているので、何とか快適に梅雨を乗り切りたいです^^
私もsawakoさんに負けないほどの偏頭痛持ちです。
この時期は吐きながら仕事してます(苦笑)
頭痛薬を大量購入しなくちゃ・・・。
お互い頑張りましょ~う☆
sawakoさんのアイディア素敵ですね!クローゼットを開けるたびに、癒されそうです^^
原発停止の影響で、今年は節電に励もうと思っているので、何とか快適に梅雨を乗り切りたいです^^
私もsawakoさんに負けないほどの偏頭痛持ちです。
この時期は吐きながら仕事してます(苦笑)
頭痛薬を大量購入しなくちゃ・・・。
お互い頑張りましょ~う☆
Posted by ふかっちゃん at 2011年05月26日 23:32
日本は本格的に梅雨シーズンに突入したみたいですね。
でもこれが終われば夏がやって来ますから♪
クローゼットの中のジメジメ対策とは素晴らしいアイディアですね!
私も自分の家にいくつか欲しいですー。
でもこれが終われば夏がやって来ますから♪
クローゼットの中のジメジメ対策とは素晴らしいアイディアですね!
私も自分の家にいくつか欲しいですー。
Posted by けめ at 2011年05月28日 02:27