おうちでもみじ。
2014年11月06日/ よもやまばなし。/ お花。
最近の私のストレス解消法は、
夜ベランダで湯たんぽ抱えながら紅茶を飲むこと、です。
冷えないように分厚い靴下を履いていても、
昨日の夜は「冬が近づいてるなぁ」と思うほど
空気がひんやり冷たく感じました。
南国育ちの私は毛穴開きっぱなし(あくまでも感覚、です)の日々を過ごしてきたので
このひんやりした季節が来ると嬉しくなってしまいます。
なんだか毛穴が小さくなっていく感じ…。
中学生の頃、転入生の女の子が言っていました。
「沖縄に来てから毛穴が目立つ!閉じない!」と。
・・・ということは私たち、生まれてこの方、開きっぱなし?!と
そのときとてもあわてたことを思い出します。
まぁ人によるんでしょうけれど…、私は乾燥とは無縁のテカテカ肌なので
冷えて引き締まる季節のほうが調子いい!
(その代わり、夏はもうメイクなんかお昼までだってもちませんが…)
あんまり寒いと、朝起きるのがつらいけれど、
こんな「ひんやり季節」は大好きです。
と、話が横道にそれましたが…。
うちのベランダのもみじにも、秋が来ているようなんです。

南国生まれなので(しつこいですが)、
目の前で紅葉していくのを見るのは初めて。
街路樹なんかは葉っぱを近くで観察することなかなかないですもんね。
斑点?と思っていたらどうやらこれから赤くなっていくみたい。
うれしいなぁー。
家のベランダで紅葉観賞できそうです。
結婚記念に入籍したその日に買ったもみじ、
背もどんどん高くなってきました。
ずっと大切に育てていきたいと思います。
秋、それから冬が近づいているということは、
「手芸作家さんの材料市」も間近に迫っているということ・・・!
出店者さんの追加募集は明日7日までです。
もちろん、当日のお客様もお待ちしております。
私は準備もたのしみます。
*****************************
『手芸作家さんの材料市』
出店者さま追加募集しています!
平成26年11月29日(土)
@上野駅徒歩5分 宋雲院さま
最新情報はfacebookページに随時アップしていきます。
*****************************
夜ベランダで湯たんぽ抱えながら紅茶を飲むこと、です。
冷えないように分厚い靴下を履いていても、
昨日の夜は「冬が近づいてるなぁ」と思うほど
空気がひんやり冷たく感じました。
南国育ちの私は毛穴開きっぱなし(あくまでも感覚、です)の日々を過ごしてきたので
このひんやりした季節が来ると嬉しくなってしまいます。
なんだか毛穴が小さくなっていく感じ…。
中学生の頃、転入生の女の子が言っていました。
「沖縄に来てから毛穴が目立つ!閉じない!」と。
・・・ということは私たち、生まれてこの方、開きっぱなし?!と
そのときとてもあわてたことを思い出します。
まぁ人によるんでしょうけれど…、私は乾燥とは無縁のテカテカ肌なので
冷えて引き締まる季節のほうが調子いい!
(その代わり、夏はもうメイクなんかお昼までだってもちませんが…)
あんまり寒いと、朝起きるのがつらいけれど、
こんな「ひんやり季節」は大好きです。
と、話が横道にそれましたが…。
うちのベランダのもみじにも、秋が来ているようなんです。
南国生まれなので(しつこいですが)、
目の前で紅葉していくのを見るのは初めて。
街路樹なんかは葉っぱを近くで観察することなかなかないですもんね。
斑点?と思っていたらどうやらこれから赤くなっていくみたい。
うれしいなぁー。
家のベランダで紅葉観賞できそうです。
結婚記念に入籍したその日に買ったもみじ、
背もどんどん高くなってきました。
ずっと大切に育てていきたいと思います。
秋、それから冬が近づいているということは、
「手芸作家さんの材料市」も間近に迫っているということ・・・!
出店者さんの追加募集は明日7日までです。
もちろん、当日のお客様もお待ちしております。
私は準備もたのしみます。
*****************************
『手芸作家さんの材料市』
出店者さま追加募集しています!
平成26年11月29日(土)
@上野駅徒歩5分 宋雲院さま
最新情報はfacebookページに随時アップしていきます。
*****************************
Posted by sawako at 23:43│Comments(2)
この記事へのコメント
ほんとですね!もみじがほのかに紅くなっているのが分かります。
ベランダで紅葉観賞出来るなんて素敵ですね♪
しかもご結婚記念の想い出のもみじですもんね。
私も今年は友達を誘って、どこかに紅葉を観に行こうかと計画中です。
あっという間に冬が来てしまいそうですが、短い秋を楽しみたいと思います!
季節の変わり目、sawakoさんもどうぞお身体にはお気を付けくださいね。
「手芸作家さんの材料市」の準備も頑張ってください!
ベランダで紅葉観賞出来るなんて素敵ですね♪
しかもご結婚記念の想い出のもみじですもんね。
私も今年は友達を誘って、どこかに紅葉を観に行こうかと計画中です。
あっという間に冬が来てしまいそうですが、短い秋を楽しみたいと思います!
季節の変わり目、sawakoさんもどうぞお身体にはお気を付けくださいね。
「手芸作家さんの材料市」の準備も頑張ってください!
Posted by けめ at 2014年11月11日 00:22
すみませんまねっこさせてください、のお話です。
最近リビングの配置で夫がよく壁に寄りかかって座るのが定位置
私もよく使うのですが、壁が冷えてきました~
壁に何か暖かいクッションでも…?毛布貼る?
とか考えていた時にsawakoさんが作っていた物を
ピコピコピコーンと思い出しました。
手持ちの材料や家に合わせるので全く同じにはならないと思いますが
まねっこさせていただいていいでしょうか。
ダメでしたらNG出してください。すみません。
それから我が家の玄関の紅葉も紅葉しています。
虫が付くと辛いですが、紅葉すると大変だったこともわすれます
寒くなります、どうぞお体にお気を付けください。
最近リビングの配置で夫がよく壁に寄りかかって座るのが定位置
私もよく使うのですが、壁が冷えてきました~
壁に何か暖かいクッションでも…?毛布貼る?
とか考えていた時にsawakoさんが作っていた物を
ピコピコピコーンと思い出しました。
手持ちの材料や家に合わせるので全く同じにはならないと思いますが
まねっこさせていただいていいでしょうか。
ダメでしたらNG出してください。すみません。
それから我が家の玄関の紅葉も紅葉しています。
虫が付くと辛いですが、紅葉すると大変だったこともわすれます
寒くなります、どうぞお体にお気を付けください。
Posted by shiori at 2014年11月13日 09:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |