ばらの。
2010年05月08日/ アクセサリー

グリーンのストライプ生地に、ばらを刺してみましたー。
少し大きめの円形ブローチです。
私は何かストーリーのある絵になってるようなものが好きなんだけど、
周囲の人たちからはお花の模様が人気。
なので、ばらだけみっつも。
いままでプレゼントした人は、服だけじゃなくてバッグにつけたりしているそう。
もう少しいろんな形のブローチを作ってみたいと思います。
Posted by sawako at 09:01│Comments(5)
この記事へのコメント
どんなストーリーだろうと思いましたo(^-^)o
今回も素敵です
色々幅が広がりそうですね♪
今回も素敵です
色々幅が広がりそうですね♪
Posted by 夢二☆ at 2010年05月08日 09:57
sawakoさんの作るブローチは本当カワイイですね!
いつかあたしも欲しいな(*^_^*)
一針一針心がこもってるから愛おしく見えるんでしょうね!
いつかあたしも欲しいな(*^_^*)
一針一針心がこもってるから愛おしく見えるんでしょうね!
Posted by Kei at 2010年05月08日 11:56
私もsawakoさんのブローチ、バッグにつけてます。
「かわいいね」ってよく言ってもらえて、私が作った訳じゃ
ないのに、自慢しています(笑)
「かわいいね」ってよく言ってもらえて、私が作った訳じゃ
ないのに、自慢しています(笑)
Posted by AiNE at 2010年05月08日 15:01
素敵!!
私もストーリー性のあるものが好きですが、
こんなシンプルなのも凄く可愛いです。
でもでも、チェーンがハートですか?
ハートは何だろう?
気になる(><;)
私もストーリー性のあるものが好きですが、
こんなシンプルなのも凄く可愛いです。
でもでも、チェーンがハートですか?
ハートは何だろう?
気になる(><;)
Posted by ミモザ at 2010年05月08日 22:04
おひさしぶりにコメントいたします。
私も、手作りのものが好きで、
それも、ミシンはあまり好きではなく、手でちくちく縫うのがすきなのです。
編むのも好きです。
最近は、友人に生まれた子のスタイを縫ったり、
仲良しの子供たちに、髪飾りを編んだりしています。
sawakoさんの作られるようなブローチ、
私も作りたい、これはどうやって作るのかしら、と、
ずっと思っていました。
市販の、パーツをお使いになるのですか?
それとも、台紙も枠も、すべて手作りなのでしょうか?
刺繍し終わった布を、ブローチに仕立て上げるまでの細かい過程を、
是非是非知りたいです。
お忙しいでしょうから、もし、お時間のある時にでも、
もし、覚えていてくださったら、
手順を教えていただきたいな~と思います。
これからも、素敵な作品、楽しみにしています!
私も、手作りのものが好きで、
それも、ミシンはあまり好きではなく、手でちくちく縫うのがすきなのです。
編むのも好きです。
最近は、友人に生まれた子のスタイを縫ったり、
仲良しの子供たちに、髪飾りを編んだりしています。
sawakoさんの作られるようなブローチ、
私も作りたい、これはどうやって作るのかしら、と、
ずっと思っていました。
市販の、パーツをお使いになるのですか?
それとも、台紙も枠も、すべて手作りなのでしょうか?
刺繍し終わった布を、ブローチに仕立て上げるまでの細かい過程を、
是非是非知りたいです。
お忙しいでしょうから、もし、お時間のある時にでも、
もし、覚えていてくださったら、
手順を教えていただきたいな~と思います。
これからも、素敵な作品、楽しみにしています!
Posted by rikako at 2010年05月08日 23:35