マグコゼー?

2009年07月26日/ おくりものたち。

紅茶が大好きです。
もともと、冷たい飲み物は苦手なので真夏でもあたたかい飲み物ばかりの私ですが、
冬になるとマグカップではすぐに冷めてしまいます。
保温できるボトルもあるけれど、やっぱりプラスチックの口ではなんだか美味しく感じません。
家の中ではやっぱりお気に入りのマグカップを使いたい。
ティーポットには保温のためのティーコゼーがあるんだから、マグカップのためのものもあっていいんじゃないかな。
そう思って作ってみたのがマグコゼー?です。


マグコゼー?

飲んだときに紅茶のしずくで汚れることが想像できたので、洗いに耐えられるようししゅうではなくスタンプにしました。

マグコゼー? マグコゼー?マグコゼー?

よくある、「床がぬれているので気をつけてください」の看板?と、温かい飲み物を入れたマグカップ、ハートをけしごむスタンプで作って押しました。
ホットチョコレートも好きなので、途中でかき混ぜられるようにスプーンを入れるポケットも付けて。
ティーコゼーと同じように間にキルト芯を入れてあるので保温性に期待。

実は同じく温かい飲み物しか飲まない妹のために作ったこのコゼー、すごく喜んでくれました。 
が、冬に見ても使っている様子がない。
たぶん、汚れるのが怖いのかな?
次回作るときには少しくらいの紅茶のしみなんか目立たないくらいの柄物の生地で作ってみようと思います。


タグ :手作り紅茶

同じカテゴリー(おくりものたち。)の記事

Posted by sawako at 10:52│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。