余り布で育苗ポット

sawako

2022年06月22日 10:55

こんにちは。
余裕をもって出勤して時間があったらいらないことをしてしまいがちなさわこです。
昨日は、突発的に前髪を切ってしまい、
払っても払ってもマスクの中に髪の毛がある気がしてしまう事態に。
もぞもぞしたまま一日を過ごしてしまいました。。。あほか。あほですね。
でも今朝職場で着替えるときに鏡を見たら、
お、前髪いいじゃん、ってなってそんな小さなことでちょっと心が上向きに。
単純で良かった・・・。
よっし、この調子で今日も頑張るぞ!
(昨日と同じく余裕をもって出勤したので、さらに前髪を短くしてしまわないように
今朝はブログをアップしています。少し学習した私。)

私はやたらとアンテナ張りすぎ体質なので…。
人が言っていたことや表情を拾いすぎるってことなんですけどね、
10年くらい前に友人が誰かのことを
「あの年齢で前髪って・・・」って言っていたのを聞いて、
おお、年齢が上がって前髪あるとそういう風に思う人もいるんだ、って
怖気づくっていうかなんていうか、なんとなく前髪なしで過ごしてきました。
(おでこのしわ隠しのために、ダブルバングというのかな、
うちがのほんの少しだけ短いときもありましたけども)
でも30代前半からちらほら発見されてきた白髪が
年齢とともに増えてきたことから、髪型迷子になっているこの頃。
もうどうしたらいいの~っと、突発的に昨日切ってしまったんです。
でも今朝見たらなかなかいい感じ。
そりゃそうですよね。
似合うものは人それぞれ。
年齢じゃないよね。
友人だってただその人のことを言っていただけなのに
勝手に私が拾って考えすぎて怖気づいて10年・・・。
これまた、あほですね。私。
(そして昨日の朝から今朝まで鏡見てなかったんだね…)

好きにしていいんだー髪型くらい♡
いつもは髪の毛ちょっと変わったって気づかない夫が、

「ん?なんか今日、目が大きいね。」

って言ってきた。
そうそ、そういうこと。
それはつまり髪型が良いとかじゃなくて
私に似合ってたから目が大きく見えた
(目が大きく見えるのが好きなら)ってことだと思います。

うんうん、年齢とともに目も小さくなってくるから
ちょっと大きく見えたらうれしい。
よしよし、気に入ったぞ、突発的前髪。
好きにしよう。自分の髪くらい。
白髪も染めたくない。
ヘナで起きる片頭痛が耐えられなくて、ヘナ染めもやめてもう2年になります。
(ヘナの説明書に偏頭痛が起きる場合がある、と書いてあって承知の上で使ってました)
うんうん、白髪や年齢と向き合うのも紆余曲折対応しつつ
楽しいほう、好きな方を選んでいこう、これからは♡



と、題名とは違う話にそれましたがそれはいつものことなので
読んでくださっている方には想定内ですねw

最近暖かくなって小さな庭の植物がぐんぐん育っています。
食いしん坊の私は野菜をいろいろ植えているんですが、
種を植える育苗ポットが足りない。
野菜を最近よく見かける不織布ポットに植えているのですが、
これなら余り布で作れないかな?と思いついて作ってみました。


小さな芽が出てきたときの喜び。


育ってきたよ。

今はもう少し大きくなってきたのでそろそろ定植できそうです。
かぼちゃの空中栽培をしようと思っているので
もうちょっと大きくなるまでにしっかり居心地のいい場所を作りたいと思います。

かぼちゃの空中栽培を教えてもらったyoutubeチャンネルはこちら

最近の私は園芸チャンネルばっかり見てますw
もちろん、お世話になったら毎回高評価を忘れてないですよ。
今年は「好きなものは好きっていうキャンペーン」をはっているので!
わからないことはyoutubeで調べるのが最近の私ですが、
例えばPCとかスマホとか、ガジェット系の動画ってものすごい声の高い人が多くないですか。
なんていうんですかね、言うなればジャパネットタカ〇の前社長さんみたいな。
イヤホンで聞いていると始まったとき一瞬びっくりすることがありますが、
園芸系の方ってだいたい穏やかな話し方をされるんですよ。
見てるだけで癒しがあります、そこに。
眠りたいときとかにも、おすすめです、園芸チャンネル。
しかもだいたい字幕じゃなくてお話ししてくれてるので
家事しながらでも内容が頭に入ってきて助かります。

あ、あと妹のチャンネルもよく見てますw
あれ面白い・・・。
昔から思ってたけどなんでスリムな人って胸にこだわるんですかね?
寄せたら少しはなんとかなる系(つまりぽちゃ系)のおねいちゃんは
あの薄さがセクシーに見えますけれどもね、やはりないものねだりですね。
スリムな人って胸がぴたっとなる服を着ないイメージがありますが、
あれもったいないですよね。
ぴちっとしたTシャツ着ると胸じゃなくてその細いウエストに目が行って、
そのウエストの細さにセクシーさを感じますけどもね。
ちなみに寄せたらなんとかなる系の私は
裏を返せば、寄せなけりゃウエストも胸も上から下まですとーんと丸太ん棒ってことなので
ぴたTは着られないんですよね。うらやましいことです。
(現在制服のパンツのウエストボタンがはじけ飛んだ状態で着ています。ボタンどこいったー。)
ほら、おねいちゃんはボタンがなくてもパンツ落ちていかないのですよ。食い込んでるから( ;∀;)
そしてもちろん、丸太なのは胴だけでね、ヒップは年々大きくなりまして
昔いもうとに言われたように、ほんとにイタリアのマンマっぽい感じ(※個人的なイメージです)になってきましたよ。とほほ。

あ、またまた寄り道してしまいました。
もうとっくに仕事は始まってしまって、
途中だったのでコーヒー休憩(無断キャンセルがもたらすもの)で更新。
読み返したら休憩終わってしまうから、そのまま投稿します。
読みにくい部分があったらごめんなさい。
週の半ば、どうぞみなさん自分に優しくしてください。
人目を気にせず自分の好きな前髪にするのもおすすめですw

あ、今日はもう一つブログアップするかもです。
ちょっと前から考えていたんですが些細なお知らせがありますので♡

ではでは、お湯が沸いたのでおいしい紅茶を飲みながら
無断キャンセルによる損害から思考をそらして
素敵な髪型でもネットで探してみようと思います。

今日も読んでくださりありがとうございました。

関連記事